高校生1・2年生コース

①化学の学習を始めたばかりの方

教育方針イメージ

化学の学習を始めたばかりの方には、単元の基礎事項を教えた(ZOOMによるオンライン授業)後に、問題を解く事で知識を固めていただきます。

更に課題を出しますので、それを通じて本当に理解しているのかを確認します。まだ理解できていないと判断した場合は、先に進まずしっかり習得するまで反復します。

基礎事項がきちんと習得できたと判断した後は、発展問題に取り組んでいただきます。
問題は敢えて参考書やネットで調べなければならない内容にします。これは実際にこれらのツールを駆使できる能力を身に着けていただく為です。

※当塾は個別対応ですので、各人にあった進め方を相談の上決定します。


②化学の学習をしているが、良く分からないと感じている方

目標イメージ

高校1年生の後半や、高校2年生の方で、良く分からないと感じている方は、まず基礎事項がどの程度理解しているのかを口頭で確認します。

その上で理解できていない単元の基礎を説明し、潰して行きます。

基礎が習得できた上で、課題を解く事で既に学習した単元の復習をしていただきます。

※当塾は個別対応ですので、各人にあった進め方を相談の上決定します。


基本的な学習の進め方

授業 内容 使用ツール
基礎授業 基礎説明のオンライン授業 ZOOM
質疑応答 疑問点解消や解答解説 ZOOM
LINE
メール
対面授業 対面による授業・質疑応答 2021年は休止